シロヤシオ、サラサドウダンが花盛り・「鎌ヶ岳」

2023年05月22日
4
鈴鹿山系
5月17日、
今週は鎌ヶ岳にシロヤシオ、サラサドウダンを見に行く予定をしていたが、
 急遽、入笠山に変更したので行けなくなった。
でも今が旬のシロヤシオは見たいなぁ~!

1_20230522111016418.jpg

2_20230522111018d39.jpg

   ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

それなら入笠山の帰りに高速・長島スパーランド前のPAで、
 もう一泊、車中泊してーーー行こう~!

18日、
朝6時30分ころに着いた
 そこから準備して登り出す

 武平峠
35_20230522120629fae.jpg

さっそく岩場を越えて
36_20230522120630886.jpg

37_20230522120822040.jpg


ムチムチのサラサドウダン
3_20230522111421534.jpg

4_202305221114231e2.jpg

5_202305221116460b6.jpg

6_20230522111649fd3.jpg

7_20230522111756b43.jpg

8_20230522111758185.jpg


ベニドウダン
9_20230522111920b21.jpg

10_20230522111923243.jpg


御在所方面もシロヤシオが沢山、咲いている
11_20230522112104c06.jpg


 ヤマツツジ
12_20230522112106a43.jpg

下の方のシロヤシオは終盤だったが、
  ここまで登れば、まだまだ

シロヤシオのトンネルです
13_2023052211240582e.jpg

 満開のシロヤシオ~

14_20230522112406283.jpg

15_2023052211264561c.jpg

16_2023052211264686b.jpg

17_202305221127437dc.jpg


中心が赤
18_202305221127447d2.jpg

19_202305221129416e6.jpg


20_20230522112943c3e.jpg


コラボ(サラサドウダン・シロヤシオ)
21_202305221131287b2.jpg


ピンクの混ざったもの
22_2023052211313029b.jpg

 色気があって惚れ惚れする

23_202305221135460d3.jpg

25_202305221137442fb.jpg

鎌尾根の花は、ちょうど満開で写真を撮るのに足が進まない

 イワカガミ
26_20230522113747440.jpg

27_20230522114106836.jpg

                    28_2023052211410933d.jpg

ハルリンドウ
29_2023052211422397e.jpg

                 色が薄い   
                  30_20230522114225607.jpg                 


31_2023052211442025f.jpg

今日は平日なのに若い人たちがグループでどんどん登って行く

向かいの御在所
32_20230522114421822.jpg

シャクナゲとシロヤシオ
33_202305221146285c8.jpg


 山頂
34_20230522114630139.jpg

山頂が見えて、この先を回り込んで急登を上れば山頂だが、
 花も沢山あったし信州帰りでもあるし、もう大満足、
山頂を断念して、ここで帰ることにした。

帰りもシロヤシオを見ながら^^^^^^^^^^
38_202305221208247bb.jpg


どちらの花も、ちょうど見頃で無理をしてでも、
 行ってよかったぁ (^_^)/~

ランキング参加中ポチお願いします


スポンサーサイト



コマクサ2
Posted by コマクサ2
ヤフーブログが終了するため
こちらでお世話になることに
しました。

山と山野草が大好きで、
あちこちウロウロしている
年寄夫婦です

綺麗なオシドリに出会ってから、
最近は冬になると湖や池にやって来る、
水鳥にも興味があります。

Comments 4

There are no comments yet.

カサブランカ  

相変らずお元気だ♪

こんばんは~
用事で神戸へ行っていました!

すごい!今年のシロヤシオ、ドウダンツツジはえらい事になっていますネ~♪
どちらも大好きなお花です
これは見に行かなければ後悔しそう~(^^)

2023/05/23 (Tue) 19:48
コマクサ2

コマクサ2  

Re: 相変らずお元気だ♪

>カサブランカさん
お帰り~~~! 神戸だったんだね♪

もう~遅いかもと信州からの帰りに行ってみたが、
行って良かった。
どちらも今年は大豊作で、お見事です (^_^)/~

2023/05/23 (Tue) 21:35

やまねこ  

鎌ヶ岳のシロヤシオもサラサドウダンも凄い😍それにシロヤシオのピンクの子も可愛い過ぎる💕武平峠から鎌ヶ岳への間にこんなお花ロードがあるなんて!来年は竜ヶ岳じゃなく、鎌ヶ岳にしよう😁笑

信州遠征はお花はまだ少なかったみたいですが、お目当ての子はたくさん咲いてたようで良かったですね😄でもまた行かなきゃ!
やっぱり信州はいいなぁ。毎週でも行きたいな❣️

2023/05/24 (Wed) 07:05
コマクサ2

コマクサ2  

Re: タイトルなし

>やまねこさん
「鎌ヶ岳でいい」と言った意味が分かったでしょう(笑)
でも、ここもこの時期は大人気なので、
v-94が平日でないと、なかなかねぇ~!

やまねこさんも今年の竜ヶ岳のシロヤシオみたいに、
年休を取って、来年は平日に行こう~ョ
このコースなら岩場ありの変化に富んだ登山道だが、
年寄り向きなので付き合うょv-7v-11

私たちも信州は大好き・・・毎週でも行きたい・・・
入笠山も、これからいろんな花が咲き出すしv-10

2023/05/24 (Wed) 17:03

Leave a reply