さくら咲く・「交野山」

2023年03月25日
4
生駒山系の山
3月24日、
雨がやんでいる間に交野山へーーー
1_20230325132014905.jpg

  ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

から歩きだすと、すぐ咲いている、小さい花たち
2_20230325132017de2.jpg

里山も、いろんな花で賑やかに

 アオキ
3_20230325132311c7b.jpg

 ユキヤナギ
4_20230325132312e94.jpg

5_202303251324296a7.jpg


桜と山頂(観音岩)
6_202303251324317cd.jpg


 ツバキ
7_20230325132620755.jpg

8_20230325132622db3.jpg


 山頂(観音岩)
9_202303251328188d3.jpg

 観音岩から
10_202303251328203d6.jpg


今日は明石海峡大橋も見える
11_20230325133010c80.jpg


大阪ビル群
12_2023032513301366e.jpg


 京都タワー
13_2023032513322973d.jpg

若草山東大寺(奈良)
14_202303251332322df.jpg


 山頂から下りだすと・・・

ヤマザクラを始め、桜・さくら・サクラ
15_20230325133433b12.jpg

16_20230325133435b4f.jpg

17_20230325133538a26.jpg


18_2023032513354147c.jpg

19_20230325133644d7d.jpg


 ソメイヨシノ
20_20230325133645939.jpg

21_20230325133858b34.jpg


 ミツバツツジ
22_2023032513390034f.jpg

                   23_2023032513401605f.jpg

 コブシ
24_20230325134019694.jpg

                   25_20230325134133684.jpg


白旗池に行ってみると、まだ居た
 オシドリ(今年も居残るつもり?)
26_20230325134136439.jpg

27_20230325134313952.jpg


 その他、
キンクロハジロは三角関係?
28_20230325134316e06.jpg

                   カイツブリ
                  29_202303251345098af.jpg


アケビも咲き出した
30_202303251345122e7.jpg


帰り道に、賑やかな集団がやってきた
 イカル
31_20230325134706ac1.jpg

32_2023032513470716c.jpg


ついでに、くろんど池に枝垂れ桜の様子を見に
 まだ少し早かった
33_20230325134856e84.jpg

34_2023032513485717e.jpg


 ホトケノザ
35_20230325135036d44.jpg

ヨシガモ、オオバンは旅だった後で池は静かです
36_20230325135039830.jpg


ちょっとブラブラと行ってみたが
 桜は咲き出しているし、道の側にも花、花で、
楽しい季節になりました (^_^)/~

ランキング参加中ポチお願いします


スポンサーサイト



コマクサ2
Posted by コマクサ2
ヤフーブログが終了するため
こちらでお世話になることに
しました。

山と山野草が大好きで、
あちこちウロウロしている
年寄夫婦です

綺麗なオシドリに出会ってから、
最近は冬になると湖や池にやって来る、
水鳥にも興味があります。

Comments 4

There are no comments yet.

カサブランカ  

こんにちは♪

サクラが次から次へと咲き始め いい季節が巡ってきましたネ~♪
ミツバツツジ、今年は当たり年かなと思うくらい高森山でも目に付きます
アケビのお花は大好き(^^)

流石に今日はお家でおとなしくしているネ(笑)

2023/03/26 (Sun) 14:48
コマクサ2

コマクサ2  

Re: こんにちは♪

>カサブランカさん
ごめんなさい・・・
季節が良くなり各地でサクラ満開情報 !(^^)!
そしてコシノコバイモが見たくなり、
26日、雨の中、我が家を出発して途中で車中泊v-75v-75

27日、朝から美濃の奥に咲くコシノコバイモを見に行ってきたョ

2023/03/27 (Mon) 17:00

ヤイロチョウに会いたい  

又 美濃までお出かけですか?

こんにちは👋😃又又 遠征ですね。私はやっと シロバナネコノメソウを見て来ました。赤い尺が めっちゃかわいいですね。たまたま 会った人が 斜面のネコノメソウのなかに トウゴクサバノヲを 探していましたが 見つかりません。去年は有ったそうです。

2023/03/27 (Mon) 21:22
コマクサ2

コマクサ2  

Re: 又 美濃までお出かけですか?

>ヤイロチョウに会いたいさん
ネコノメソウの中では、私たちはシロバナネコノメソウが一番好きですv-10
トウゴクサバノオは昨年は確かにありましたが、
私たちも今年は見ませんでしたョ

「花が咲いたと言う便り」を聞いたら、
行ける所なら何処まででも行きたくなるv-509です(笑)

2023/03/28 (Tue) 07:37

Leave a reply