2023年・香嵐渓のカタクリ

2023年03月21日
4
低山の花さんぽ
3月19日、
猿山岬の雪割草を見たら次に気になる花は、カタクリだがーーー
 そのカタクリも今年は早くも「満開近し」との情報、
1_20230321113343660.jpg

   ーーーーーーーーーーーーーーーーー

来週は天気、ぐづつきそうで不安定なので、
 日曜日だが行ってきました。

に着くと予想通り満車、少し離れたに停めて出発

秋は紅葉で有名な香嵐渓、
2_20230321113346dfa.jpg

飯盛山の斜面、一面に咲く
 カタクリ
3_2023032111373334f.jpg

4_2023032111373562a.jpg

前日の雨に打たれたカタクリも一斉に開きだした

5_2023032111392002d.jpg

6_2023032111392180c.jpg


7_202303211149565ad.jpg

8_20230321114959323.jpg

9_20230321115200605.jpg


  白
10_2023032111520386b.jpg

12_202303211153263af.jpg



13_20230321115617403.jpg

天気はいいし青空にカタクリも嬉しそう~

14_202303211156208ed.jpg


遠くにヤマエンゴサクが1株
15_20230321115940f4a.jpg


 UP(美人姉妹)
16_2023032111594331e.jpg

17_202303211222263a6.jpg


18_202303211222294eb.jpg

中の桜も、くっきり
19_202303211224571bf.jpg

まだまだ咲いてるョ
20_202303211224598a2.jpg

21_20230321122858112.jpg

22_20230321122901255.jpg

 形は悪いがもあちこちに
23_20230321123021a93.jpg 白

24_202303211230230b6.jpg

25_20230321123312672.jpg


26_20230321123315c4b.jpg

27_20230321123421812.jpg


木の間にも、ひっそりと咲いている
28_20230321123424b2a.jpg


キツネノカミソリの芽吹いた中にも^^^^^
29_20230321123608db8.jpg


30_20230321123611d2f.jpg


31_2023032112374401d.jpg


 ニリンソウ
32_202303211237470c3.jpg

33_20230321123921360.jpg

                      34_20230321123924720.jpg


 ヤマルリソウ
35_20230321124119978.jpg


ショウジョウバカマ(赤)
37_20230321124405851.jpg

ショウジョウバカマ(ピンク)
38.jpg

帰りにキバナハナネコノメの様子を見に行ったが、
 まだまだ、これから・・・

トウノウネコノメソウは少しだけ
39.jpg

40.jpg

41.jpg


カタクリが見ごろだったので良かったが(^o^)
 キバナハナネコノメと一緒には。。。
やっぱり、そんな上手い話はないか(笑)

ランキング参加中ポチお願いします
 

スポンサーサイト



コマクサ2
Posted by コマクサ2
ヤフーブログが終了するため
こちらでお世話になることに
しました。

山と山野草が大好きで、
あちこちウロウロしている
年寄夫婦です

綺麗なオシドリに出会ってから、
最近は冬になると湖や池にやって来る、
水鳥にも興味があります。

Comments 4

There are no comments yet.

カサブランカ  

圧巻♪

相変らずフットワーク軽いネ~♪
これだけの群生地は凄すぎるよ!
目がピンクに染まりそう~(^▽^)白色も存在感あるネ

キバナハナネコノメは またお出でってことだネ(笑)

2023/03/21 (Tue) 17:28
コマクサ2

コマクサ2  

Re: 圧巻♪

>カサブランカさん
カタクリとキバナハナネコノメは相性が悪く、
なかなか同時には見られないv-12

でも今回はカタクリが前日、雨にもかかわらず
行った日の天気が良かったので、いい状態のカタクリが見れたょ(^o^)

今年は桜まで早く、忙しい~忙しい~~~!
次は、ミノコバイモ、シロバナハナネコノメソウも見に行ってきたョ(笑)

2023/03/21 (Tue) 19:40

ヤイロチョウに会いたい  

動きがいいね❗

愛知県まで遠征 パワーが素晴らしいですね。カタクリ満開キレイですね。白花ネコノメソウ 以前はから 見たい花🌼です。次回楽しみです。

2023/03/21 (Tue) 20:45
コマクサ2

コマクサ2  

Re: 動きがいいね❗

>ヤイロチョウに会いたいさん
遠くても雪割草もカタクリも毎年、見たくなる可愛い花です(*^_^*)
いつまで行けるか分かりませんが・・・

シロバナハナネコノメソウも小さいながら、
可愛い花ですョ♪
しゃがんで写真を撮るのに苦労しますが(笑)

2023/03/21 (Tue) 21:56

Leave a reply