庭にも春がきた・「我が家」

2023年03月04日
3月4日、
我が家の庭にワビスケが咲き出すと、
 メジロが蜜を吸いにーーー
昨年までは、つがいの二羽と単独の一羽が交互にやって来ると思っていた、
1_20230304165914469.jpg

 今年も、つがいの二羽と単独の一羽が交互にやってきていたが、
先日は、つがいの二羽が2組、単独が一羽、合計五羽が庭を飛び回って、
 賑やかだった(メジロは、こんなに居たんだぁ)
2_202303041659152d7.jpg

3_20230304170054106.jpg

                      4_20230304170057d79.jpg

5_20230304170153a35.jpg

6_2023030417015693f.jpg

                      7_20230304170315b32.jpg


やっと二羽が撮れた
8_20230304170318877.jpg


9_202303041705284c2.jpg


梅が咲き出したら、梅にもきている
ybpWR0S838knKQT1677918134.jpg


イソヒヨドリも、チョロチョロと^^^^^^
10_202303041705314f6.jpg


 ユキワリイチゲ
11_202303041707404db.jpg

12_20230304170741bef.jpg

13_202303041708330be.jpg

14_20230304170835bcc.jpg


 クリスマスローズ
15_2023030417095942e.jpg

16_202303041710009de.jpg

17_202303041711353c4.jpg

                     スミレ
                   18_20230304171330457.jpg

 ユキワリイチゲやクリスマスローズが咲き出し、
朝夕はメジロが飛び回り、いよいよ春本番ですねぇ(^o^)



ランキング参加中ポチお願いします


スポンサーサイト



コマクサ2
Posted by コマクサ2
ヤフーブログが終了するため
こちらでお世話になることに
しました。

山と山野草が大好きで、
あちこちウロウロしている
年寄夫婦です

綺麗なオシドリに出会ってから、
最近は冬になると湖や池にやって来る、
水鳥にも興味があります。