梅が咲き出した山田池公園・「ルリビタキ他」
2023年02月04日
2月3日、


























ーーーーーーーーーーーーーーーーー
山田池公園をブラブラすると、あちこちでブーン、ブーンと
機械の音がして騒がしい~!
本日は公園内の大掃除?、うるさくて野鳥は無理だ全然いない、
それでも静かな丘に行って待っていると
ルリビタキ(オス)が出てきてくれた
やっと会えた青い鳥



でも、すぐ飛んでいってしまった

今度はメスが愛嬌よく


メスも帰っていった

でも少しの時間だったが、やったね



他の野鳥はダメなので梅林に行ってみよう~!
ロウバイ

ここは春ですねぇ


白

紅



梅は咲いているが小鳥は居ない
チョロチョロしてる、シロハラ
(黒い実を食べている)

次は池へ / 池は静かすぎるぅ~~~!

水が少なくなった池に、
ハシビロガモが休憩中

シラサギが、どけどけ~と

こちらはアオサギと

ゴイサギ

ヌートリアがキャベツを貰っていた

何処にでも居る、
セキレイ

そして撮影ポイントへ
ミコアイサが見当たらない、他の水鳥も少ないし、
どうしたん???
カンムリカイツブリは悠々と

上には仲良しの二羽

しばらく眺めていたら、手前を何かが飛んだ
「ブルー」だ、と言うことは、
カワセミ~~~



今日は、いい場所に止まってくれた
しばし撮影タイム

狙っている

そのうち水中にドボン



魚をくわえてきて食べた

また、次を狙っている

あまりにも見ているので、
カワセミが「何、見ているのよぉ」と、飛んで行った(笑)
やったぁ~やったぁ~ 最後にカワセミの捕食シーンが撮れた



これでけ見れたら今日は大満足です (^_^)/~
又、来るね~!
ランキング参加中ポチお願いします


スポンサーサイト