雪の金剛山・「ヒレンジャクが見れた」
2023年02月02日
2月1日、
から雪が多いので、最初からアイゼン装着して出発

























が、カメラで確認すると













ーーーーーーーーーーーーーーーーー
「春の入り口が、やって来た」、
今日は、それくらい暖かくなると言うので、
今年初の金剛山に行ってきました。


水辺は凍っている


氷華も雪が多くてミカエリソウの上に、
少しだけ♪


雪が深くなってきた

山紫陽花のアート

最後の急登(よいしょ、よいしょ)

稜線に出た


きれい~~~!

先に雪の参道を通って

大きな木、夫婦杉の前で


葛木神社に参拝


見事な雪景色 





野鳥ゾーンに行って、
しばらく小鳥と遊ぶ



さっそく、ヤマガラ

餌を手に置くと、やって来る~~~!
一羽が「早く食べに、おいで」と呼ぶと

もう一羽が来そう~、でも「やぁ~めた」

じゃぁ~!私が代わりにと
コガラが飛んできた
ヤマガラ:「良く食べるねぇ~」

手が疲れてきたのでエサ場に置いた
ここでも忙しそうに・・・


ヤマガラばかりか~~~~~~!と、思っていたら、
大集団で野鳥が飛んできた
しかし遠いし大きな木の上だ。。。


何と、何と、一度、是非見たかった野鳥、
ヒレンジャクです




しかし素早く飛び回る、ジーとしない
やっと捉えた、この姿

寒いので丸くなっている
顔が格好いいね




この鳥はヤドリギの実が大好きです

やっと出会えたね(ラッキー)

気分よく転法輪寺に、お参りして

毎年、作られるカマクラ

山頂広場

ここには可愛い雪のオブジェが沢山作ってあり、
出迎えてくれるが、
これが、一番だった




久しぶりの金剛山だったが天気予報より寒かった。
そして雪が、こんなに多いとは・・・でも雪景色は綺麗だったし、
野鳥ゾーンで遊んだお陰でヒレンジャクにも出会えたし、
寒い中、頑張って登った甲斐があった金剛山でした (*^_^*)
ランキング参加中ポチお願いします


スポンサーサイト