猿の温泉入浴とシマエナガ・「最終日」

2023年01月29日
4
北海道
1月23日、
2

  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

朝みんなでバイキングに行き、前夜あれだけ食べたのに
 又、朝から食べる、食べる(笑)
26_20230129123859fa3.jpg

 フロントロビー
総御影石と、じゅうたんを敷きつめ気品が、あふれています
ロビー

ガラスパネルの向こうに広がる、
 日本庭園(庭園を眺めて、しばしリラックス)
27.jpg

 ありがとうございました
1


 最初に向かったのは、
熱帯植物園(湯の川の湯を利用)
3

 まずはサル山
みんなで仲良くに入るサルたち
4

5
    
6

 
「何か付いてるョ」
 「ほんと」
7

「いい湯だな~!」
8


 「ねぇねぇ」    
9

 「何ょ」
10

「なぁ~んだ、つまらん」の顔をしている
11

押しくらまんじゅう
12


 手をたたいて餌をねだるサル(餌は売っていた)
餌をやると、くれくれと寄って来るが強いものが優先
13


知らん顔して遊ぶサル
14

楽しいねぇ~いつまでも見ていられるね

  一度見たかったサルのだったが、
ここで見れたら信州・地獄谷野猿公苑に行かなくてもいいね(笑)

常夏の気分が味わえる中へ(暖かい)
15

ブーゲンビリア
16

サボテン(花)
17

 サボテン(実)/ 美味しそう~!
18


そしてそして、最後に、もう一ヶ所
 市民の森に車を置いて
普通に白樺の木が・・・
19


 天使の聖母・トラピスチヌ修道院を見学
日本初の女子観想修道院(明治31年創立)
20

21

 記念撮影
28

22

  この時期、一般の人が入れるのは前庭まで

 ルルドの洞窟
マリアとベルナデッタ
23

 横には
24

25


帰ろう~と歩いていたら目の前の大きな木に、
 小鳥が集団で飛んで来た
「よく見ると白くて尻尾が長い」。。。シマエナガだ~!
  みんなで大興奮
はカメラを覗きすぎて涙を流しながら、追っているが、
回りは「あっち」・「こっち」と指示するばかり^^^^^^
26

27

                        28 (2)

29 (2)

                        30

 正面の顔、可愛いなぁ
31

32

   、でかした
最後の最後に夢がかなったw
  ついてるねぇ~~~

北海道民でも、なかなか見れないシマエナガ
シマエナガの方から会いにきてくれた

コゲラも撮って、撮ってと出てくるが、
 それどころじゃないョ(ごめんね)
y7FkbizPT0DdfJn1674970199.jpg

こちらはコラボ
GBZefHduGBtcVkn1674970233.jpg


ここで時間を使ってしまったので、
 食べに行けなかったラッキーピエロ
33


 函館空港へ
最後に遊んで・・・
29

  さようなら~~~!
34

一番後ろの座席だったし、
35

                帰りの飛行機は窓が綺麗だったので、ついパチリと
                       36


 アルプス連峰
37

 白山
39


帰ってきたぁ~!
 大阪城
40

帰ってきた次の日から「10年に一度の大寒波」が、やって来て、
 飛行機も交通機関も、ぐちゃぐちゃ
  いい時に行けた函館。。。
函館の魅力をギューと凝縮したコースを案内してもらった、
3泊4日の旅に大満足な二人です (*^_^*)(^_^)/~
 娘たち二人に感謝・感謝です/ありがとう~

ランキング参加中ポチお願いします
 

スポンサーサイト



コマクサ2
Posted by コマクサ2
ヤフーブログが終了するため
こちらでお世話になることに
しました。

山と山野草が大好きで、
あちこちウロウロしている
年寄夫婦です

綺麗なオシドリに出会ってから、
最近は冬になると湖や池にやって来る、
水鳥にも興味があります。

Comments 4

There are no comments yet.

カサブランカ  

お疲れさま~

良い時間を過ごせたお宿は楽しい思い出となりましたネ~♪
お酒も思い切り飲めたし?(笑)
お猿さんの入浴シーンは癒されるネ
お猿さんの顔見てると我が家にもよく似た人いてるよ(^▽^)

最後の最後にシマエナガさんの歓迎を受け嬉しいサプライズだったネ
名前も初めて知りました~

上手い事 大寒波を避けて本当にいい日に行けましたネ
北海道に行きたいなぁ~(^^)

2023/01/29 (Sun) 18:02
コマクサ2

コマクサ2  

Re: お疲れさま~

>カサブランカさん
ありがとう~~~!

いくらANAが安いと言っても、私たちだけでは計画出来ない、
しかも真冬の北海道なんて・・・
函館に住む娘のおかげです!(^^)!

車中泊と違って、ホテル泊まりの生活、
こんなの大好き~~~(笑)

シマエナガは北海道のアイドルで幸せを運ぶ鳥らしい、
どこに行ってもシマエナガの可愛いグッズが売っている
孫もv-509v-510に、これ可愛いからと買ってくれた、
娘まで記念にと、お互いの二軒分、買ってくれた。

「又、いっぱい花の咲く春においで」と言ってくれたが・・・
返事は「う~~~ん」と濁らせておいた(笑)

2023/01/29 (Sun) 19:46

ヤイロチョウに会いたい  

シマエナガ めっちゃかわいいね‼️

やっぱり シマエナガに会えましたね。もふもふして バードウォッチヤーにとっても人気ですね。お二人のパワー満載さいの北海道でしたね。

2023/01/30 (Mon) 17:48
コマクサ2

コマクサ2  

Re: シマエナガ めっちゃかわいいね‼️

>ヤイロチョウに会いたいさん
コメントありがとうございます

観光都市函館だけあって見所満載でしたょ
そして、あれだけ憧れていたシマエナガ、
最後の最後に出会えて、みんなで大興奮でした!(^^)!

2023/01/30 (Mon) 21:08

Leave a reply